今回のテーマは「デニム」

ファッションって、ちょっとのテクで雰囲気が大きく変わるもの。ベーシックなアイテムを、SuperGroupiesのアイテムと着こなし方で、高見えコーデに大変身させませんか?そんな今回のテーマは「デニム」。このアイテム使った高見えテクをご紹介☆
赤を効かせた小物づかいで女っぽさUP

カジュアルになりやすいデニム。だからこそ、デニムをメインで使うコーデには、小物で女っぽさを出すのが正解!


この秋、流行の兆しを見せる”チェック柄”と色をリンクさせた赤いパンプスで、ヘルシーな色っぽさとトレンドを演出☆ リッチ感のあるデニムコーデです!

ファーのシュシュで秋感もプラスしました! まだ残暑が残る中、ファーなどの季節感のあるアイテムはヘアアクセなどで取り入れるのがオススメです!



ボーダー×デニムでつくる、シンプルな大人カジュアル♡

デニムと相性がいい“ボーダー”。シンプルになりすぎないように、夏も秋も流行が継続中な袖コンシャスなトップスをチョイス! 手抜き感のない、オシャレボーダーコーデになりますよ☆

レザーのブレスは重ね付けして、存在感をアップ! 落ち着いたカラーのアクセで、上品さと大人っぽさをコーデにプラス♪



3WAYで使える優秀なバッグ♪ コーデにあわせて、持ち方を変えれば、いろいろな表情を楽しめます☆
使用アイテムはコチラ
ヘルシーなダンガリーシャツでマニッシュな大人見え♡

カジュアルな印象の強いダンガリーシャツ。浅めのブルーが映えるシャツには、チャコールグレーのパンツでマニッシュにまとめました♪ シャツもゆるっと、パンツもゆるっと、全体的にルーズ感のあるシルエットでヴィンテージ感を演出すると高見えコーデに♪


足元はパンプス、細めのバングルやダークトーンのアクセでまとめ、女っぽさと大人っぽさを彩ります。


ハンドバッグとしても、ショルダーバッグとしても、2WAYで持てるので、オフィスや学校はもちろん、イベントや観劇、映画観賞など様々なシーンにもオススメです!
©BANDAI NAMCO Entertainment Inc.
©アイドリッシュセブン
©2016 朝霧カフカ・春河35/KADOKAWA/文豪ストレイドッグス製作委員会
©2015-2017 DMM GAMES/Nitroplus